FASID 一般財団法人国際開発機構

お問い合わせ

2023年度 国際開発プロジェクトにおける経済分析入門研修(オンラインと対面式のハイブリッド開催)

開発プロジェクトの財務・経済分析の基礎を学びます

 プロジェクトへの投資が、その投資に見合うリターンを生むか否かを評価する時、プロジェクトの財務分析や経済分析がなされます。財務分析と経済分析は、分析の手法は同じですが、財務分析が投資資金の収益性を見るのに対して、経済分析は投資が生み出す経済的便益に焦点を当てるという視点の違いがあります。
 プロジェクトの財務分析や経済分析は、発展途上国・新興国で実施される開発プロジェクトのフィージビリティスタディ(F/S)を行う際には必須の分析で、特に「質の高いインフラ開発」投資を行う際には、財務分析や経済分析がプロジェクトのライフサイクルに基づく評価の方法として活用されます。
 本研修では、初心者を対象に、プロジェクトの財務分析と経済分析の分析手法の基礎を学びます。ケーススタディを活用して、計算演習(デモンストレーションと演習)を通じて、より実践的なスキルの習得を目指します。この研修を修了することで、以下のスキルが身につくことを目指します。

  • 開発プロジェクトのキャッシュフロー表を作成し、正味現在価値(NPV)や内部収益率(IRR)の考え方を理解し、財務的内部収益率(FIRR)を算出する。
  • 財務分析と経済分析の違いを理解し、「財務価格」から「経済価格」への変換ができるようになることで、経済的内部収益率(EIRR)を算出する。
  • コストオーバーランの発生や需要予測の変化など、前提条件の変化がプロジェクトの収益性にどのような影響を与えるのかを感度分析の手法を用いて計算する。

※ 経済分析を初めて学ぶ方を対象としており、予備知識や経験は問いません。参加条件は、日常的にエクセルを使用しており、エクセルを使った計算ができることです。
※ 開催形態は、オンライン(講義+デモンストレーション)と対面(演習)のハイブリッド形式の開催になります。オンライン受講のみを希望する方については、オンライン部分のみの受講を受け付けます。

研修概要

日時
【1日目:オンライン】2024年2月26日(月) 12:30-17:15
【2日目:対 面 式】2024年2月27日(火) 10:00-17:15(昼休憩1時間含む)

参加方法
【1日目:オンライン】Zoomミーティング
【2日目:対 面 式】FASID セミナールーム(東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル10階)

対象
国際協力実務者(開発コンサルタント、NGO職員、国際機関職員等)
参加費
全日程参加(オンライン+対面)】一般:20,000円(FASID賛助会員・フレンズ:16,000円)
【1日目のみ参加(オンラインのみ)】一般:10,000円(FASID賛助会員・フレンズ: 8,000円) 
※FASID賛助会員(法人会員)の名簿はこちらからご確認ください。
定員
全日程参加(オンライン+対面)】10名程度
【1日目のみ参加(オンラインのみ)】7-10名程度
講師
玉置 知巳 氏 帝京大学 経済学部国際経済学科 教授

アジア開発銀行(ADB)プリンシパル・エコノミスト(東南アジア局、西・中央アジア局)を経て、元アジア開発銀行駐日代表。ADBで、アジアの発展途上国に関するマクロ経済分析、支援戦略の構築、プロジェクトの経済性分析などに携わる。現在、東洋大学大学院経済学研究科公民連携専攻客員教授を兼務。専門分野はアジア経済論、開発金融論。

内容詳細 ※時間及び内容は変更の可能性があります。
日時 内容
2月26日
(月)
12:30-13:30
  • イントロダクション:講師紹介、本研修の意義・目的
  • 財務分析:資金提供者から見たプロジェクトの収益性
  • 内部収益率(IRR)と正味現在価値(NPV)
13:30-13:35 休憩
13:35-14:35
  • 財務分析デモンストレーション、FIRR・NPVの計算
14:35-14:40 休憩
14:40-15:50
  • 経済分析:経済全体から見たプロジェクトの純便益
  • 経済分析における費用と便益
  • 財務価格を経済価格に変換する
15:50-15:55 休憩
15:55-16:55
  • 経済分析デモンストレーション、EIRR・NPVの計算
  • 感度分析の方法
  • 経済分析の意義と限界
16:55-17:15
  • 質疑応答
2月27日(火) 10:00-12:30
※11:15頃
  • オンライン部分の復習
  • 演習①:FIRRの算出と感度分析
※休憩(5~10分程度)
12:30-13:30 ランチ休憩
13:30-15:30
  • 演習②:EIRRの算出と感度分析
15:30-15:45 休憩
15:45-17:15
  • 演習部分での不明点・疑問点解消
  • チャレンジ問題
  • 質疑応答
 
お申込み締切
お申込み受付は終了いたしました。

お申込み方法 参加ご希望の方は、以下の①または②のいずれかの方法でお申込みください。
※賛助会員・フレンズの方は、①Peatixからは申し込まず、②FASIDのオンラインフォームからお申込みください。
※インボイス制度に対応した特定事業者番号を含む領収書の発行を希望される場合、弊財団宛に銀行振込でお支払いいただく必要がございます。①Peatixからは申し込まず、②FASIDのオンラインフォームからお申込みください。

① 外部のイベント管理サービスPeatix(ピーティックス)からのお申込み
Peatixからのお申込み受付は終了いたしました。
※参加費のお支払いはクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、PayPal)となります。ご利用には、Peatixのアカウント登録(無料)が必要です。

② FASIDのオンラインフォームからのお申込み
FASIDオンラインフォームからのお申込み受付は終了いたしました。
※参加費のお支払いはFASIDの銀行口座(三井住友銀行)へのお振込みとなります。お申込み後に、お振込先情報をご案内します。

■お申込みからご参加までの流れ、および、参加における留意事項:

・FASID研修規約(https://fasid.or.jp/_files/development/web_FASIDkiyaku.pdf)に同意の上でお申し込みください。
・お申込みいただいた方に、ご案内メールをお送りいたします。メールが届かない方は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
・お振り込みの場合、ご入金の確認には2営業日程度かかります。


■キャンセルについて
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合は、なるべくお早めにお知らせください。
2024年2月20日(火)正午を過ぎてのキャンセルは、キャンセル料が発生します。


その他留意事項
  • 研修ではエクセルがインストールされたPCおよび電卓を使用します。各自ご準備をお願いします。
  • 80%以上の出席をされた方に、修了証書を発行します。

お問い合わせ先
一般財団法人 国際開発機構(FASID) 国際開発研究センター:山本(還)
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル10階
Email: economic★fasid.or.jp(←左記の★を@に置き換えてください)

TEL: 03-6809-1996
研修URL: https://www.fasid.or.jp/business_management_course/20_index_detail.php

ページ上部へ