FASID 一般財団法人国際開発機構

お問い合わせ

第259回FASID BBLセミナー「人道支援と開発の連携 ~支援の現場から伝えたいネクサスの現状と課題~」 2024年11月28日(木)開催



講師: 谷口 博子 氏(特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 副会長 / 東京大学医学系研究科国際保健政策学教室 客員研究員) 
日時: 20241128日(木)1330分~1500 ※通常開催と時間が異なりますのでご注意ください。
場所: Zoomミーティング
参加費:500円(賛助会員 無料)
定員: 50名程度(先着順・要申込み)
    
(字幕・手話通訳の手配が可能です)
申込締切: 2024年11月25日(月)正午(先着順)


現在、世界中のいたるところで人道危機と呼ばれる事態が起きています。これらは、紛争や政治不安、自然災害などが複雑に絡み合っており、人道支援が急務とされています。一方、急迫した危機への対応を目的とする人道支援や停戦への取り組み、その先に、長期的な安定や成長を目指す開発や平和の構築を見据える必要があり、これらの連携がなければ、持続的な平和の実現は難しいと言われています。
1990年代以降、人道支援と開発の連携の重要性が強調され、援助機関等による模索が続けられてきました。2016年の世界人道サミットでは、人道支援と開発に加え、平和活動も連携する必要があるとの議論が繰り広げられ、以降、人道(Humanitarian)と開発(Development)と平和(Peace)のトリプルネクサス(HDPネクサス)アプローチの必要性が広く認識されるようになりました。
このセミナーでは、長年、国境なき医師団の活動に携わられ、さらに、国際開発事業に関わってこられた谷口さんを講師に迎え、人道支援と開発の両現場から見たネクサス(連携)の現状と課題についてお話しいただきます。ぜひ、奮ってご参加ください。

※手話通訳が必要な場合は、手配の都合上、11/14(木)までに下記のPeatixからお申込みいただいたうえ、担当者にメールでご連絡ください。

講師略歴

谷口 博子(たにぐち ひろこ)⽒ (特定非営利活動法人 国境なき医師団日本 副会長 / 東京大学医学系研究科国際保健政策学教室 客員研究員) 
広島大学文学部卒、東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻で修士・博士号(保健学)取得。同大学院国際保健政策学教室・客員研究員。㈱ベネッセコーポレーション メディア・コンサルタント、国境なき医師団日本 広報マネージャー・編集長、国境なき医師団 西・中央アフリカ事務局 オペレーション・サポート・マネジャー、国際協力機構(JICA) エジプト事務所 企画調査員、JICA技術協力プロジェクト(リベリア)専門家、国境なき医師団オペレーショナル・リサーチ・コーディネーター(リベリア)など多岐にわたり活動。

本セミナーの講師謝金は、講師の希望により、人道援助・開発・平和構築に携わる複数の非営利団体に寄付されます。

申し込み方法

外部のイベント管理サービスPeatix(ピーティックス)からお申込みください
  • 参加費のお支払いはクレジットカード(VISA, MasterCard, JCB, AMEX, Discover, Diners Club)となります。
  • ご利用には、Peatixのアカウント登録(無料)が必要です。
  • FASID賛助会員(法人会員または個人会員の方、参加費:無料)の方は、チケット種別「FASID賛助会員(法人会員または個人会員)」を選択し、必要事項をご記入の上お申し込みください。ご所属先がFASIDの賛助会員かどうかは、こちらの名簿からご確認ください。

※銀行振り込みをご希望の方は、個別に下記のお問合せ先にメールにてご連絡ください。
※インボイス制度に対応した特定事業者番号を含む領収書の発行を希望される場合は、弊財団宛に銀行振込でお支払いいただく必要がございます。Peatixからは申し込まず、以下のお問い合わせ先にメールでご連絡をお願いいたします。

お申込みから受講までの流れおよび参加における留意事項

  • お申込み後、Peatixから自動的に申込完了メールが届きますので、メールの受領をご確認ください。申込み完了のメールが届かない場合は、メールで担当までご連絡ください。
  • ZoomのURLは、Peatixウェブサイト、並びにメールにて前日までにご案内いたします。
  • お申込いただいた方の通信環境や接続状態によっては配信が途切れるなど、聞き取りにくい可能性もございます。ネットワーク環境のよい場所からご参加ください。
  • チケット1枚につき1つのデバイスからのみ接続いただきますようお願いいたします。

キャンセルについて

お申込いただいた方の都合によりキャンセルされる場合、およびお客様の機器やインターネット接続・環境を原因とするトラブルなどが発生した場合には、参加費の返金には応じかねます。

お問い合わせ先

一般財団法人国際開発機構(FASID) 国際開発研究センター 担当:山本/今
〒105-0001 港区虎ノ門3-18-19 UD神谷町ビル10階 
Email: bbls★fasid.or.jp ←左記の★を@に置き換えてください
(現在、在宅勤務を実施しております。お問合せはメールでお願いいたします)
メール自動配信サービスPCM手法研修大来賞奨学金FASID セミナー

ページ上部へ